mikiwo
1998年10月1日生まれ
年齢:25歳
出身:三重県
活動拠点:名古屋
身長:166センチ
特技:空手 バトントワリング バレーボール
趣味:アニメ・MV・YouTube鑑賞。
好きなこと:夜に平坦な道を自転車ではしる。植物を育てる。
好きなもの:宮崎駿さん作品。小屋入り。場当たり。

連絡先: mikio.mm1001@gmail.com

【出演歴】
〈舞台〉
■2018
ラフカット2018
第ニ話「僕の妻にはタトゥーがある」
(作: 大野敏哉 演出: 堤泰之)
場所:全労災ホール/スペース・ゼロ

■2019
サスガノ企画
「もしラジ」
(作演出:鹿目由紀)
場所:G/PIT

TYKFes vol.3
「あれもこれも」
(作:鹿目由紀 演出:松井真人)
場所:サブリメイションカフェ

■2020
劇王2020関連企画げきたまご
「タスク」
(作演出:鹿目由紀)
場所:長久手文化の家 風のホール

SHOW MUST GO ON!ここも空宙番外地 自宅で8日間短編リモートクリエイション
「やるかやられるか」
(作演出:関戸哲也)

試験管ベビー
「翼がもらえると聞いたんです。」
(作演出:かこまさつぐ)
場所:愛知県芸術劇場小ホール

■2021
次世代応援プロジェクト
「蟻を殺す」
(作演出:斜田章大)
場所:G/PIT

あうつくるはじまる
「メトロノーム」
(作:瀬口未央 演出:大迫旭洋)
「待ちあわせたい」
(作:磯貝綾 演出:大迫旭洋)
場所:豊田市民文化会館 小ホール

KYOU MO MILK GA COBORESOU
「風鈴が鳴る」
(作演出:外松大河)
場所:一宮スポーツ文化センター

みきなお計画
「ばよんばよんと聞こえぬ」
(作演出:常住奈緒)
場所:G/PIT

桑名市統計協会創立70周年記念イベント
劇群小惑星5629(ゴロニク)
「エビデンス団地~駆け抜けろ!にわか統計オタクマン~」
(作演出:オノウチハルカ)
場所:桑名市民会館 小ホール

劇団あおきりみかん 番外公演「わたしとあなた」
『STK機関』
(作演出:平林ももこ)
場所:G/PIT

■2022
空宙空地
「名古屋発0泊8日の旅 空宙番外地-12ゆき 短編クリエイションツアー」
『決戦は土曜の夜』
(作演出:関戸哲也)
場所:ナンジャーレ

劇団わに社
「野菜、キッチン、おとう」
(作:鰐塚わに 演出:林優)
場所:G/PIT

空宙空地
「第8回本公演 蒼ノ空」内ビフォアシアター
『お母さんをください!』
(作演出:関戸哲也)
場所:七ツ寺共同スタジオ

あうつくるはじめる
「メトロノーム」
(作演出:瀬口未央)
場所:シアターココ

カブフェス
劇団あおきりみかん作品
「夏との邂逅」
(作演出:平林ももこ)
場所: 披雲閣

みきなお計画
「ただ闇雲に喋るな」
(作演出:常住奈緒)
場所:AHAアトリエ・ギャラリー

劇団スマイルバケーション渡辺一正プレゼンツ
「ふらわ〜 〜枯れない花々〜」
(作演出:渡辺一正)
場所:G/PIT

◾️2023
演劇組織KIMYO
「ピーポウ」
(作演出:宮谷達也)
場所:愛知県芸術劇場小ホール

2022年度俳優館養成所×八代将弥演劇ワークショップ公演
「ブンナよ、木からおりてこい」
(上演台本・演出:八代将弥)
場所:俳優館スタジオ

空宙空地
空宙番外地-13潜入☆トレジャーハントAct.1
「さらば青春の光」
(作演出:関戸哲也)
場所:ナンジャーレ

劇団蒼天の猫標識
道草Route3
「二十五億二千二百八十八万人の私」
(作演出:いば正人)
場所:ユースクエアプレイルーム

「ワレワレのモロモロ名古屋編」
(構成・演出:岩井秀人)
場所:メニコンシアターAoi

◾️2024
オイスターズ
オイスターズがささしまスタジオとつくるWS公演「音〜女子版〜」
(作演出:平塚直隆)
場所:ささしまスタジオ

空宙空地
空宙番外地-14潜入☆トレジャーハントvol.2
「天国に一番近い場所」
(作演出:関戸哲也)
場所:ナンジャーレ


〈アニメ〉
◾️2021
「シキザクラ」9話 職員A

〈ラジオ〉
◾️2022
FMいちのみや
「IsCREAM」
週替わりパーソナリティー