彼が1番大好きです❕
「推し」や「担当」では表せられず、それ以上に大好きです;;;;
夢思考は一切抱いておりませんが、また違ったクソデカ感情を常に持ち歩いてます😌🤞🏻
高校時代を応援してた期間が長かったので卒業してからの及川さんを中々受け入れられなかったのですが、最近少しずつ青城を過去として見れるようになっております🥲
プレーは器用に回しておりますが、バレーと向き合う姿は一生懸命なあまりに好きで楽しいと思ってことが段々と苦しいが当たり前になってきた所が、最高に彼らしくて本当にかっこいいなと思います、
その中で仲間と楽しいや自分ができたと思う瞬間が更に彼を強くさせてるんだな、と😭
長くなりそうなのでやめておきます
と思いきや、、
2015年5月から全てが始まりました😸
ハイキュー!!は「グッズのビジュ」や「現場」などと表すのにすこーし抵抗があります😿 また愛の深さはグッズの量より作品愛だと思っております。なので最初にも記載しましたが、キャラヘイトがある方は作品愛がない方だと思ってしまうので苦手です。
中学時代で及川徹激激大好きになりました。中学時代の及川さんを岩ちゃんが語ってるのがいいですよね。阿吽大好き。3年組大好き。青城大好き。でもどの校も大好き。 あまり多くは語りませんが、スポコンは多分こういう人を好きになる傾向があると思うんですよね(?) 一生自分に満足しない性格というか……。知れば知るほど好きになる。あれですね、ライバルキャラですね。越えられない人がいることをちゃんと自覚しながら立ち向かい努力する姿が最高にかっこいいです。及川徹はセンスに恵まれていたと岩ちゃんが言ってましたよね、、センスにも恵まれていてそのセンスを磨くために必死に努力しても上からも下からも壁が迫っていたのがとても辛かったです。そんな壁も壊してくれた岩ちゃん本当にかっこいいです。阿吽と言えば17巻の番外編、これは何回も読み返してます。特に3年が集まってバレーしてるところは何回読んでも視界が霞んでしまいます…。発売日にハラハラしながら買いに行った思い出があります、、😂 小さなコマでもちょっとだけの登場でも頑張ってる姿の及川徹にたくさんの勇気を貰いました。あ、あと373話の「バレーは楽しいと忘れては思い出す」は本当に感動しました。楽しんでるんだなあ(T_T)ってなりました。上をいく為にしんどい方ばかり選んでやってきたバレーにちゃんと楽しいっていう感情があることが本当に嬉しくて!!苦しくて辛いなかでも、自然と、絶対に、バレーの楽しさを仲間と一緒に、自分が成長した時に感じるところが本当の本当にかっこいいと思います。バレーに素直で貪欲で必死で…世界一のスポーツマンです。連載は終わってしまったけれど、挑戦と上にいくことを止めない彼をずっと応援し続けたいです。もう1つ、勝負の世界で推し校が負けても悲しかったり悔しい気持ちにならなかった理由はハイキュー!!が勝敗に重点を置いていないからだと思います。負けても勝っても次に進んで新たなことに挑戦して…常に先を見てる彼らの姿にいつも心を打たれていました。「挑戦」これに尽きます。ハイキュー!!のキャラみんな最強の挑戦者だと思います。みんな色々な面で強くなっていたけど、やっちゃんとか特に変わったなって思います。日向の応援と潔子さんの「始めることに理由なんかいらない」が刺さったのかなあ。私も(?)潔子さんのこの言葉に後押ししてもらって、小さなことでも色んなことに挑戦できました。マネージャーにもちゃんと物語があるの凄い嬉しいです。ハイキューでは脇役の子でも、みんな自分の物語の最強で最高の主人公です。本当にみんなかっこいい。みんな挑戦し続けて明日は何者になるんでしょうかね。楽しみです。…………話ぶっ飛びましたが、及川徹のバレーであんな楽しそうな姿レアじゃないでしょうか。日向ありがとう。でも日向からしたら及川さんありがとう。日向といえばやっぱり一期では(略) あ、あとは青城は「6人(チーム)で強い方が強い」、」まさにコレだと思います。烏養コーチの「掛け算」にあああ❕❕となりました。でもどの校も本当に好きです。みんなのバレーが好き。一人一人そのチームでしかできないバレーをしている。嗚呼、好き。大人になってからそれぞれの進路で活躍していることも嬉しいけど、やっぱりずっとみんなの高校までのバレーをずっと見ていたかったなあ。でも今までもいつまでもずっとほんっっとうに好きだ❕❕❕(多い) ハイキューの全てのシーンが好きです。このシーン!という明確な部分もあるけれど、バレーだから繋がってるから全部好きです。 バレーは点を決めるスポーツというよりも次へと繋ぐスポーツだと気づかせてくれた古舘先生に感謝しかないです。本当に最高な物語を描いてくださって、みんなを生み出してくれてありがとうございました。
稚拙な文ですみません。自重します。終わり❕さーせん❕
最終記録 2020 7/19✍️