sishikawa
  • facebook
  • twitter
  • instagram
|編集者|まちづくりコミニュケーションデザイナー|
|盆栽・水石愛好家|札幌生・在住|
|ひとをつなげる仕組みを考えています|

鴨々川ノスタルジア(すすきのまちづくり)プランナー
TGR 演劇審査員

制作サイト
鴨々川ノスタルジア
室蘭工大カフェプロジェクト
ムロランアートプロジェクト(2020-2021)

<過去の経歴>
札幌市まちづくり活動促進委員 審査部委員(2022-2024)
ムロランアートプロジェクト広報(2020-2023)
室蘭工大カフェプロジェクト広報(2019-2021)
室蘭工業大学市民懇談会委員 (2018−2020)
登別市環境保全委員 (2018−2020)
のぼりべつカルチャーナイト実行委員(2017−2019)
登別市議員サポーター(2017)
登別市広報市民リポーター (2017)
札幌市民カレッジ講師 (2014-15)
札幌市立大学COCキャンパスまちの学校講師(2014)
札幌文化芸術円卓会議委員(2013-2015)
札幌市都市景観アドバイザー(2013)

◎おもな活動歴
【制作・デザイン】「すすきの怪談」(2023)
【ゲスト】NHKラジオ「北海道まるごとラジオ」(2022)
【ゲスト】スケルツォ公演解説(2021)cubegarden
【ゲスト講師】東海大学 伊藤明彦教授 メディアづくり講義(2021)
【ゲスト】土屋ホーム不動産「つながるRadio(2021)
【ゲスト】Siafラウンジオン ライン「札幌、北海道のアー
トシーンの変遷と特徴(2021)
【デザイン】 「中央町たのしま横丁」ロゴデザイン(室蘭 市・2021)
【取材】「5冊で『いただきます!』」フルコース本」(2021)
【ゲスト】NoMapsイベン「creative round table「先輩クリエイターに学ぶ、続けけるための生き方と考え方」(2020)
【デザイン】「ムロランアー トプロジェクト」ウェブサイト(2020)
【デザイン】楽しまさる会議ロゴ・マーク制作(室蘭市・2020)
【企画・講演】登別市主催環境講演会「個人が主役になる!これからの環境への取り組みクラウドファンディングを生かした環境美化活動~」(2020)
【ゲスト】臼井栄三(マーケティングプランナー)講演会「まっすぐ届く。心に響く。情報は、こうして伝えよう。」伊達市市民活動センター(2019)
【講師】北海道登別明日中等教育学校「取材ワークショップ」(2019)
【企画】登別市主催環境講演会「外来生物ってなあに?~いきものいんく加藤康大 講演会」 (2019)
【主催】「スキドコwith 齧ル 『好き』を『メディア』化するワークショップ」(2018)
【出品】「スキドコプロジェクト第一弾企画展『好きを分解する』展」展示出品 (2018)
【制作・PR】「絵本『くものもくもくん』制作とマネジメント」
(リトルプレス絵本の制作)(2018)
【イベント制作】子供も大人もできるカードゲームで遊ぼう! 」(2018)
【講師】「ジブン(自分)・メディアにあるもの」(札幌東海大学 デザイン文化学科 伊藤明彦ゼミナール)(2014)
【講師】札幌市民カレッジ講座講師(全5回)「あなたの趣味を発信しよう」 (2014)
【講師】「自分のメディアを持つということ~キャッチコピーから、はじめてみよう。」
(住宅メーカー株式会社 北王セミナー )(2014)
【講師】「情報デザインの入口そば(札幌大学 文化学部 金山敏憲ゼミ演習講師)(2013)
【ゲスト】「サッポロ・オープン・ラボ2013」
「創作者達はどんな未来の夢を見るか?」対談出演 (2103)
モエレ沼公園ガラスのピラミッド
【講師】「好きです。さっぽろ(個人的に。)井戸端会議 on 市電」
(メディアづくりワークショップ講師)(2013)
in さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ
【講師】「北海道の冬を編集する」(メディアづくりワークショップ講師)
(2012 in 星野リゾートトマム)
【主催】「札幌というまちを編集する」(まちづくりテーマのフォーラム主催・司会)(2011)北海道立近代美術館

好き

◎ 興味のあること
まちづくり、メディアづくり、編集すること、情報デザイン、現代美術,グラフィック・デザイン,エディトリアル・デザイン,雑貨,カフェ,メディア作りワークショップ、文房具、水石
好き・興味
  • まちづくり
  • アート
  • 文化
  • 札幌
  • 北海道
  • 盆栽
  • 水石
  • カルチャー
  • 室蘭